納豆おにぎりを持って
(濡れタオルも持っていったほうがいいよ)
ハイキングに出かけよう!

(980425)
(簡単な作り方を追記051113)



納豆おにぎり タイプ-1


普通の梅干しおにぎりのようにおにぎりの芯に納豆をつめるタイプです。

納豆はべたべたするので、サランラップでおにぎりをくるんで握ると作業がはかどります。



これはやってみると判りますが、意外と難しい。

納豆を上手に中心にまとめないではみ出てくると、そこからおにぎりはぐずぐず崩れてきます。
崩れてきたら海苔でぐるぐる巻きにするのも一法です。




上手にまとめるには、納豆を少なくしなくてはならない。でもそうすると味が不十分です。
そこで納豆の味付けに一工夫しましょう。


それは、味噌ねぎ納豆です。

●用意するもの
 ながねぎ     1本
 味噌        ゴルフボール1.5個分?
 だしの素     大さじ1杯
 ひきわり納豆   1パック (50g)
 七味        お好み

 ねぎは刻んで味噌と和えます。更にひき割納豆とだしの素を加えよく混ぜます。

 できればこれを2〜3日冷蔵庫で寝かせます




これはインスタントみそ汁としても利用できます。(お湯を注ぐだけでOK!)

この味噌ねぎ納豆を芯にするとおいしいおにぎりが出来ます。



納豆おにぎりタイプ-2

もしタイプ-1の納豆おにぎりに失敗してグズグズになったら、おそらくあなたはため息を吐いた後、このタイプ-2に移行する事を考え付くと思います。


タイプ-2は納豆をご飯と混ぜて握る方法です。
ただしこの場合、海苔でぐるぐる巻きにする必要があると思います。







お出かけの際にはくれぐれも濡れタオルをお忘れなく!

ここまで読んでいただいて、何ですが、こんな簡単な作り方が紹介されてました。
Kayoさんのウェブページです。 "納豆の黒包み"
私の試行錯誤はアホそのものでした...


■ どんどこホームページへ
■ 
納豆のホームページへ